MENU CLOSE

GALLERY

院内ギャラリー

札幌院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
処置室
看護師だけではなく、医師が処置を行うこともあり、その際にはベッドを起こし、ライトを点灯させる場合があります。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
六本木院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
3Dシミュレーション(ベクトラ)を設置。お顔からボディまで患者さまのご希望を画像で表現できるようになっています。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師だけではなく、医師が処置を行うこともあり、その際にはベッドを起こし、ライトを点灯させる場合があります。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。
銀座院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心掛けています。
廊下
廊下の途中に扉を設けており、オペ室(クリーン)エリアと処置室エリアに分かれています。患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、スムースにご案内できるようになっています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
大宮院
受付カウンター
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげる、ホテルのような空間。お見送りの際は、美容コンシェルジュと看護師が、揃ってこちらまでご案内します。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。
横浜院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。落ち着いた色合いを基調としたカウンターはクリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
熱海院
受付カウンター
熱海院では保険診療(皮膚科)も行っているため、他院に比べエントランスはオープンな雰囲気。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
待合室
半個室の待合室は患者さまと1対1でお話しができる空間。カウンセリングや施術をお待ちいただいている間は症例写真や雑誌等をご覧いただるように工夫しています。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
名古屋院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
エントランス
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげる、ホテルのような空間。お見送りの際は、美容コンシェルジュと看護師が、揃ってこちらまでご案内します。
大阪院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。お荷物をお預かりするロッカーも設置。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
処置室
看護師だけではなく、医師が処置を行うこともあり、その際にはベッドを起こし、ライトを点灯させる場合があります。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
リカバリールーム
カウンセリング前、オペの前後のお着替えや、術後に消耗した体力の回復のためにお休みいただくベッドメイクがされたお部屋です。化粧台も設置しています。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
エントランス
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげる、ホテルのような空間。お見送りの際は、美容コンシェルジュと看護師が、揃ってこちらまでご案内します。
広島院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心がけています。
待合室
個室の待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。1名から複数名の来院に対応できるさまざまなお部屋を用意しています。ここに展示する掲示物などを考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
オペ室
二重埋没法から豊胸術、脂肪吸引など、大小さまざまなオペが行われる場所です。ほとんどを医師と看護師がペアとなって臨みます。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
エントランス外観
患者さまの不安や緊張を少しでも和らげる、ホテルのような空間。お見送りの際は、美容コンシェルジュと看護師が、揃ってこちらまでご案内します。
福岡院
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心掛けています。
待合室
パーティションで区切られた待合室は患者さまと1対1でお話ができる空間。ここに展示する掲示物等を考えるのもスタッフの仕事です。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器がそろい、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。
S-labo(渋谷院)
受付カウンター
美容コンシェルジュが患者さまをお出迎えする場所です。クリニックの顔として、どんな時でも清潔に保つことを心掛けています。
廊下
患者さま同士が顔を合わせることのないよう配慮し、各部屋にスムースにご案内できるよう配置しています。
待合室
待合スペースは患者さまとスタッフが気軽にお話しいただける開放的な空間です。お一人での来院から複数名での来院まで、快適にお過ごしいただける共有スペースをご用意しています。
カウンセリングルーム
医師による患者さまのカウンセリングが行われる場所になります。治療内容を決めるだけでなく、症例写真の撮影でも使用。原則、看護師と美容コンシェルジュはカウンセリングには同席しません。
処置室
看護師が行う処置の際に使用する空間。さまざまな機器が揃い、クローゼットや洗面台などが備えられています。患者さまとともに長い時間を過ごす場所です。
パウダールーム
カウンセリングや施術の前後に患者さまが使用します。当院が取り扱うコスメなどのお試しも可能。ご利用後はすぐに清掃にはいります。